どんな街? 雑色駅は、近くに多摩川緑地もあるため自然が多く緑溢れる駅です。 大田区でありながら古き良き懐かしさを感じることが出来ます。 雑色駅を降りると目の前には「雑色ARCADE」と呼ばれる像のイラストをモチーフにした・・・
「大田区」の記事一覧
「洗足池駅」周辺の住みやすさは?五反田まで10分の自然豊かな街
どんな街? 洗足池駅の周辺は、駅名にあるとおり、洗足池が近くにある街です。 とてもこじんまりしていますが、洗足池公園のおかげで、緑に恵まれた自然豊かな雰囲気を持っています。 中原街道は交通量の多い道で、それを除いてはとて・・・
「池上駅」周辺の住みやすさはどう?蒲田まで5分の情緒漂う街
どんな街? 池上駅の周辺は一言で言うと、池上本門寺(本願寺)の街です。 駅前には「池上本門寺」へと通じる商店街があります。 昔ながら建物が多く、都内なのに寺社の街を感じる情緒漂う感じです。 街の中心には「池上通り」という・・・
「石川台駅」周辺の住みやすさは?蒲田まで13分の治安がいい街
どんな街? 石川台は、はっきり言ってしまうと地味な街です。 でもとても落ち着いた、意外と住みやすい街でもあります。 場所も目黒区・世田谷区のぎりぎりの境界線で、大田区の中でも環境がいい街だと思います。 都内でも有数の緑豊・・・
「平和島駅」周辺の住みやすさは?品川まで12分、家賃も安め!?
どんな街? 平和島駅は東京都の大田区にあります。 駅周辺は、第一京浜という大きな幹線道路が通っており、車通りも多いです。 平和島駅は幹線道路の陸橋沿いにある為、日中は日陰の事が多いので、夏場などはとても過ごしやすい駅と言・・・
「雪が谷大塚駅」周辺の住みやすさは?蒲田まで11分のファミリー向き
どんな街? 雪が谷大塚駅は、都心や川崎・横浜方面にもアクセスの良い街です。 五反田にも蒲田にも電車で15分以内で出られます。 駅前は商店街が2つあり、近隣にはスーパーが2店舗、コンビニが3店舗、大手携帯電話のキャリアショ・・・
「西馬込駅」周辺の住みやすさは?都営浅草線の始発駅!
どんな街? 西馬込は一言で言うと東京都大田区のへそです。 東西に広がる大田区の中で丁度中央に位置しています。 駅前は国道1号線が通っており、東側は平坦な住宅地、西側は小高い丘の住宅地になっています。 駅前にはコンビニやス・・・
「大森駅」周辺の住みやすさは?交通の便はいいが、家賃は高め!
どんな街? 生まれてから独立するまでの間、大森駅の西側に住んでいました。 今でも実家があるので、よく帰っています。 大森は、駅の東側と西側とでは全く環境が異なります。 東側は山の手の入り口にあたり、地形が入り組んでいて坂・・・