
「木場駅の周辺は住みやすいのか?」
このページでは木場駅の周辺に引越しを考えている人に向けて、2002年~現在まで実際に木場駅周辺に住んだ経験がある20代女性のインタビューを紹介します。
住み心地はもちろん治安・家賃や物価・近隣のお店や娯楽施設・公園や自然環境に関して、生の声をお届けします。
是非、引越し先選びの参考にしてください。
[PR]
目次
どんな街?
木場駅周辺はオフィス街でサラ―リーマンの方が多く、平日はスーツ姿の方で賑わいます。
しかし、ファミリー層も多く居住しているため土日にはファミリーで賑わいます。
駅から徒歩5分位のところに木場公園という大きな公園があるので、自然にも触れられる良い場所です。
木場駅は主要なオフィス街の駅(大手町や日本橋、茅場町)から10分以内でどこにでも行けてしまうので、交通の便も大変良く、住みやすい街です。
昔ながらの祭りがある下町情緒あふれた街でもあります。
住みやすい・住みにくい理由は?
木場駅の気候は特に都内だから暑い寒いということはないです。
物価ですが、駅から5分程のところに大きなイトーヨーカ堂があり、土日に限らず平日も混みあいます。
他の安いスーパーに比べると割高ですが、便利なこともあり大抵皆さんここで買い物をされる方が多いように見受けられます。
家賃も少々高めです。
一人暮らしのワンルームマンションでも10万以下で住めるところは駅近ではまずありません。
分譲マンションも中古で4000万円以上、新築で7,000万円以上が多いです。
そのため、駐車場を見ると割と良い車を乗っている方が多いです。軽自動車の方はいません。
裕福層が住んでいるエリアになると思います。
私自身、高校生の頃に引っ越しをしてこの土地にきましたが、どんどんと開発をされ昔に比べると家賃相場はあがっているように思います。
昔はそこまでオフィス街ではありませんでした。
しかし、オフィス街と言えど、少し歩けば大きな公園があり、春はピクニック、夏はBBQなども楽しめます。
散歩をする方やマラソンなどのトレーニングをする方もいて、自然も楽しめます。
区が運営する図書館や文化会館も徒歩圏内で行けるところにあります。
交通の便はいいですか?
木場駅は東京メトロ東西線が走っており、その中でも大手町、日本橋、茅場町とオフィス街に近いため、朝夜の通勤時間帯の電車は大変混みあいます。
しかし、そこの3駅を過ぎてしまえばかなり空きます。
東西線は三鷹、中野から千葉県の浦安や東葉勝田台までを結んでいるので利用者は非常に多いです。
乗り換えにも便利なので、渋谷、新宿、池袋までは40分あれば行けますし、銀座へは20分もかかりません。
自転車でお台場や銀座へも行ける範囲なのでサイクリングが趣味の方には最適だと思います。
高速の出入り口が駅近にあり、かつ大きな三つ目通りがあるので、トラックが走っていたり、営業の車が走っていたりと自動車の交通量は多いです。
駅近に住んでいるのであれば何でも揃うので、車を持っていない家庭でも問題なく生活出来ます。
治安は良いですか?
治安は良いです。
何年も住んでいますが、大きな事件や事故が起こったようなことはなく、ニュースになったこともありません。
夜でも交通量が多く、外灯も大きな道路は明るいので、暗い道を歩かなければ女性の一人歩きでも全く問題ないと思います。
駅周辺にあるお店は?
木場駅の周辺ですが、駅から徒歩5分のところにイトーヨーカ堂があります。
その中には109シネマズという映画館があったり、TIPNESSというフィットネスジムもあります。
上の階にはゲームセンターやLOFTが入っていたり、スポーツ用品のヒマラヤもあります。
1階のフードコートには、マクドナルドやケンタッキー、ミスタードーナツ、サーティーワンアイスクリームがあり、平日の夕方は学生服姿の若者で賑わっいます。
また、併設された施設内には飲み屋街も多くあり、ランチ時にはサラ―リーマンの方が多く利用しています。
近隣地域にある、オススメのお店・娯楽施設は?
木場駅の娯楽施設はイトーヨーカ堂です。
その他、自転車または、バスで豊洲まで行けるので、ららぽーと豊洲でお買い物を楽しむのもいいと思います。
隣の門前仲町の駅には富岡八幡宮や成田不動堂があるので、お参りや参道であさり丼を食べたり、かき氷を食べたり古い町並みを見て楽しむのもいいかもしれません。
ブザービートというドラマやぶらり途中旅などのバラエティで木場駅、門前仲町駅周辺でロケが行われていたので、ロケ地巡り何ていうのもお勧めです。
この駅の周辺に住むか迷っている「あなた」にひとこと
私は今まで都内にしか住んだことがないので、急に田舎に引っ越すとなるとすごい不便に感じるかもしれません。
その逆で、今まで田舎に住んでいた方にとっては駅近には商業施設があり何でも揃う、豊洲や銀座などのおしゃれスポットに20分以内で行けるなど交通の便も大変良く、治安も良く、とても住みやすい街だと思います。
都内で飲んでいて終電を逃しても5,000円出せばお釣りが帰ってきます。
家賃は少し高めですが、便利さを求める方、自然を楽しみたい方、アクセスが良い場所が好きな方は快適に過ごせると思います。