
「奥沢駅の周辺は住みやすいのか?」
このページでは奥沢駅の周辺に引越しを考えている人に向けて、2010年4月~2014年7月まで実際に奥沢駅周辺に住んだ経験がある30代女性のインタビューを紹介します。
住み心地はもちろん治安・家賃や物価・近隣のお店や娯楽施設・公園や自然環境に関して、生の声をお届けします。
是非、引越し先選びの参考にしてください。
[PR]
目次
どんな街?
奥沢駅の周辺はとても閑静な住宅街です。
新規のマンションなどが建つような場所でなく、代々奥沢に住んでいる人が多いです。
そのため、若い夫婦などは比較的少ないでしょうか。
若い夫婦なども大体どちらかの実家が奥沢というパターンが多いと思います。
電車の便がいい場所で、徒歩10分程度で「自由が丘駅」も使えます。
自由が丘にでると奥沢とはまた雰囲気が変わり若い人の街になります。
自由が丘からは東横線で「渋谷駅」に直結しており、大体15分程度で到着します。
奥沢駅からは、目黒までやはり15分程度です。
住みやすい・住みにくい理由は?
奥沢は、駅前には大きな商業施設があるわけではありません。
ですが、昔ながらの対面式の八百屋や魚屋などがあり、商店主さんと会話しながら買い物ができます。
駅すぐのビルの地下には「生協」のスーパーが入っています。
そのほかに、やはり駅前に「TOP」というスーパーがあります。
奥沢駅付近に住むなら、スーパーは大体この2店舗を使うことになるでしょう。
どちらも、そんなに高くなく平均的な値段です。
あとは、歩いて10分で自由が丘に出ることができますので、自由が丘に出れば高級志向のスーパーなどいろいろ選ぶことができます。
駅前のビルには役所の出張所と図書館があります。蔵書数はそんなに多くありませんが、駅前ということもありとても便利です。
小さな子どもが遊ぶような公園はありますが、大きな公園などはあまりありません。
とはいえ、自転車などでちょっと足をのばせば駒沢オリンピック公園や等々力渓谷などがあるので、環境はいいと思います。
家賃は都内でも高いほうです。
2LDKで築浅であれば20万近くするのではないでしょうか。
交通の便はいいですか?
交通の便はとてもよいです。
奥沢は東急目黒線が走っています。
「目黒駅」までは15分程度で行くことができますし、そのまま都営三田線と南北線につながっているため都心まで電車一本でいくことができます。
下りは武蔵小杉、日吉にいきますが、日吉で同じホームに東急東横線がはいってくるためそのまま横浜、中華街方面までいくことができます。
徒歩10分で「自由が丘駅」に行けるため、自由が丘にでると渋谷まで15分。二子玉川方面までは10分です。
治安は良いですか?
治安はとてもよいです。
家賃がものすごく高い地域ですし、昔から住んでる人が多いためでしょうか。
穏やかな空気が流れているように感じます。
ただ、お金をもっているお年寄りの方が多いという事実のせいで、振り込め詐欺などの被害にはあいやすいようです。
駅周辺にあるお店は?
奥沢駅周辺にはスーパーが二つあります。
生協とTOPです。
この二つのお店の物価はいたって平均的で特に高いということはありません。
日々の食料程度のものでしたらこの二つのお店で十分足りると思います。
他には、駅前の複合ビルの中に八百屋、魚屋、お総菜やさんが入っており、昔ながらの対面式で会話をしながら商品を選ぶことができます。
駅近くには「コモス」と「クピド」というテレビ取材もときどき訪れるおいしいパンやさんがありこのパン屋さんもおすすめです。
コモスのほうが一般大衆的なパン屋さんで、クピドは少しパンの値段もお高めで高級志向のパン屋さんですが両方ともとてもおいしいです。
近隣地域にある、オススメのお店・娯楽施設は?
奥沢は、住宅街であまりお店がたくさんある場所ではありません。
ですが、その中で出店しているお店はどこもとてもおいしくて有名人の方が足しげく訪れる店であったり、よくテレビ取材されているお店であったりします。
奥沢駅近くの「ラクープ」というフランス料理屋さんはとてもおいしくて、予約もとりづらいお店です。
こぢんまりとしたお店なのですがシェフとマダムのおもてなしが最高で料理もスープの味付けがとてもおいしいです。
また「粉と卵」というケーキ屋さんのスイートポテトもほかの店とは一風変わったスイートポテトでおすすめです。
スイートポテトが苦手という友だちも粉と卵のスイートポテトは大好物です。
この駅の周辺に住むか迷っている「あなた」にひとこと
奥沢は、とても住み心地がいい街です。
しいて不満をあげるなら、家賃が高いということくらいではないでしょうか。
私はずっと社宅で奥沢に住んでいました。
もし、家賃の予算が許すなら社宅を出ても奥沢に住み続けたかったです。
夜遅く歩いていても治安の悪さを全く感じず、しかもこの地域にすんでた期間しょっちゅう有名人にあいました。
有名人が歩いていても、だれも振り返らず普通の人として街に溶け込むことができるくらいみなさん落ち着いています。
鳩山由紀夫元総理大臣なども普通に散歩してるのを何度もみかけました。
そんな街です。
家賃の問題がクリアーしていれば、ぜひ奥沢に一度住んでみることをおすすめします。